【この記事は2018.8.9の記事を加筆修正したものです。】
サワディ〜カ〜
チャイ子です☆
今日も家事・育児ほったらかし
放浪中~☆
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
今日も家事・育児ほったらかし
放浪中~☆
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
昨日から
タイはプーケットに来てます。
実はこの旅行一週間前からひどい風邪を
ひきまして
ネタはあったけどとても書ける
状態じゃなかったんです。。
眼球の奥が痛くてパソコン開いただけで
クラクラきちゃって。
まいった、まいった。
で、完全に治らないまま
フライト。
皆さまインドの風邪はしつこいので
お気をつけください。
完全"雑"記なので
プーケットに興味のない方はどうかスルー。
ということで、
さっそくいってみましょう〜!
行きはタイ国際航空で
デリーからはバンコク乗継です。
デリー 3:20 - バンコク 9:15(4時間25分)
乗継1時間15分
バンコク 10:30 - プーケット 11:50(1時間20分)
もうね、このフライトスケジュール
健康だった時の自分を恨みましたね〜
病んだからだに深夜発フライトはキツイ。
早く風邪を治すには
一に睡眠、ニに睡眠
って子どもの頃から教わってきたのに!
しかも、
デリー〜バンコク便の機内、
予想以上の極寒だったんですね〜。
さらに不運は重なり。。
搭乗前にバッグの中で子どものマグから水漏れ、
防寒用の上着がびしょ濡れになるという事態。
ブランケット3枚借りて
雪山遭難中の山小屋か?って
体勢で子どもを抱えて4時間。
なんの修行かと思っちゃいました。
日頃の行いが悪いせい?
予想どおり
咳が悪化して到着。。
ただ、心配してたバンコクでの乗継時間の
短さは無問題でした。
ほぼ予定通り
無事にプーケット空港へ到着。
空港からはリムジンタクシー利用で
ホテルへ。
空港内のカウンターでその場で申込、
(カウンターは2つありますが、どちらもフィックスプライスの同額です。)
今回の宿泊地のカタビーチ(カタ・ヤイ)まで
所要時間約1時間
1000バーツ(約3350円)でした。
トヨタのカムリでサンシェードまでついてました。立派。
乗り心地抜群でしたよー
事前にメールで宿泊ホテルに空港送迎サービスを聞いたところ
1600バーツ(約5360円)
でしたが、
高いし、プーケットの治安の良さを考えると
とくに必要ないと思います。
いざホテルへ。
次回へつづく〜
★勝手にチャイ子教訓★
防寒用上着と子どもの着替えは
防水パッキングバッグにいれよう!
一に睡眠、ニに睡眠。
日頃から規則正しい生活を
心がけよう!
※すべて個人的意見です。
よろしければ
ポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿