ナマステ〜チャイ子です☆
今日も家事・育児ほったらかし
茶しばき中~☆
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
インドの野良犬って丸々太っているのが多いですけど
あれは何でなんでしょう?
ゴミを食べているから??
さて☆
今日は庭のある
ドッグフレンドリーカフェ、
Cafe Soul Garden (旧Cafe Red)
5名で来訪です。
場所は、SUPER MART2。
SUPER MARTにTWOがあったとは知らなかったです〜。
ヴャパールケンドラのほど近くです。
こちら、前身のお店の時から
ワンちゃんを連れて行けるカフェとして
犬好きの方の間で有名だったそうですね。
お店に確認したところ、店名は変わったものの
今も犬同伴可!(屋外ゾーンのみ)だそうです。
よかった、よかった。
さあ、さっそく中へ。

入口へ通じる小道からグリーンがいっぱいで植木屋さんのよう。

と、思ったらカフェ入口手前の建物内で本当に植木を売ってました。
カフェスペースは小道を真っ直ぐ行った奥側になります。
アーチをくぐると、
あら、素敵なガーデンスペース。

灼熱のグルガオンの昼下がり、
残念ながら
人間も犬もどこにも見あたりません。。
一同も迷わず室内に着席。
では、
さっそく注文いってみましょう!
まずは飲み物から。
スパークリングジンジャーライム 160ルピー(260円)
グリーンアップルミント 160ルピー(260円)
サマーミントフィズ 160ルピー(260円)
ピーチアイスティー 140ルピー(230円)
でーーーん↓↓
見た目はどれも爽やかです〜。
が、ここはインド。。。
今回もマサラ犠牲者が出てしまいました。
ゔわっ!!!
友人1名から悲鳴が。
味見をさせてもらうと、
ストローを吸い始めた時点でとんでもない
悪臭が。。。
目にもくるわ。。

ご覧ください↑
この中間に溜まったマサラ層。
ということで、
サマーミントフィズのみ強烈なマサラ味でした。
ホワイ?
例えるなら、、
腐った卵入りカレーを飲んでいるような感じですね。。
もはやロシアンルーレットです。
名前からはとても想像できないですよね。
Summer mint fizz♪
ですから。
どの単語から汲み取ったらいいんでしょう?
夏だから?
この後、犠牲になった友人は
ピンクレモネード 160ルピー(260円)
を追加注文。

マサラなし!!
と念を押して注文し、口直しをしておりました。
とんでもない飲み物の後なので、
味はさておき
とにかく美味しく感じたそうです。
フードは
定番フレンチフライ、190ルピー。

塩味強めです。
ちなみに犠牲者以外のドリンクはどれも
名前通りの美味でした〜。
今回も強烈なマサラに
すべて持っていかれましたが、
涼しい季節に犬を連れて
訪れたいお店ですね。
★チャイ子の勝手に評価★
雰囲気 ☆☆☆ 3.6
味 ☆☆☆☆ 3.8
コスパ ☆☆☆ 3.4
(評価は5点満点)
★チャイ子メモ_φ(・_・★
- 値段は高いが、愛犬と楽しめるカフェ
- マサラ入ドリンクは予測不可能
- 庭を利用できる気温の時に行こう!
コメント
コメントを投稿