ナマステ〜チャイ子です☆
今日も家事・育児ほったらかし
茶しばき中~☆
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
カフェ巡りブログをやっているんですが、
昔から屋台飯も大好きです。
旅先での屋台飯とビール、
それに海があったら
これ以上幸せなことないですね~。
さすがにインドの屋台飯を食べることはないだろう、
と思っていたんですが、
最近は図らずも
小腹が減ったらサモサ、
昼食がなけりゃチョーレーバトゥーレくらい
日常になってしまってます。
日本のコンビニがあれば
もちろんそっちに行きたいんですが。。
とうことで、
今回は道端カフェ?3連チャンです!
まずはグルガオンの台所、
ビャパールケンドラのマンディー脇、
Choudhary Sweets

こちらのお店は、
甘味と食事系、両方売っています。
私はスイーツを買ったことはありませんが、
甘味系を大量購入している方もしばしば見かけます〜。
こちらのラッシーも濃厚美味。
日本の高級路線の飲むヨーグルトに似ています。
というかほぼヨーグルト?
お値段も少しお高め、
50ルピー(80円)
さて、
フード注文いってみましょう!
チョーレーサモサ 25ルピー(40円)
チョーレー=ひよこ豆のカレーと
サモサのセットです。
ちなみにサモサ単品 10ルピー(16円)
円換算するとすごいな。。
うまい棒感覚

いやはや、、ここのお店のチョーレーサモサは
殿堂入りですね。
サモサ自体もすごく美味しいんですけど、
この豆カレーがまたスパイシーでサモサによく合うこと!
サモサをくずしながらいただきます。
インド人に
チョーレーはヨーグルトを混ぜて食べると最高だ!
と教えてもらって以来途中からヨーグルトを
カレーに混ぜていただいていますが、
これまた辛みがまろやかになり、
チーズカレーのようで絶品です。
ぜひお試しあれ☆
ちなみにこのお店でもヨーグルトを売っていますが、
保存状態が怪しいため私は市販品を購入しています。
チョーレーバトゥーレーという
揚げパンと豆カレーのセットもおすすめです。
定番メニューはこちらで、
どうやらチョーレーサモサは変わり種??
のようです。
アパートのすぐ近くに欲しい
レベルの高い道端カフェ。
マンディ(八百屋)ついでに買えて利便性も
抜群です。
テイクアウトできるので
涼しい室内で召しあがれ~。
2軒目につづく
★勝手にチャイ子評価★
雰囲気 ☆☆ 2.5
味 ☆☆☆☆ 4.6
コスパ ☆☆☆☆☆ 5.0
(評価は5点満点)
★チャイ子メモ( ..)φ★
- 怠惰な主婦の味方、一人の昼食に困ったらここ!
- 激ウマサモサはなんと一個10ルピー。
- ヨーグルトも忘れずに!

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿