和食ニューカマー ~ DOMO DOMO~




ナマステ〜チャイ子です☆

今日も家事・育児ほったらかし
茶しばき中~☆


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆




今日も激戦のサウスポイントモールから一軒。


最近新しくできた和食屋さん

DOMO DOMO

です。




いや~
グルガオンの日本食店が盛り上がっていくのは
嬉しい限りですね。

これまでの選択肢の少なさといったら、、

週末はあっちかこっちか?
それともあっち?

というところでした。

どこ行っても
知り合いに会うわ会うわ。



期待が高まる中
今回は4名で来訪です。


場所は、サウスポイントモールのファーストフロア、
エスカレーターで行くと
Cafe Another fine dayの少し先です。







さっそく中へ

、、、と?







入り口わきにはメニューの
食品サンプルが陳列。


上段から、

クレープ



たい焼き、の間の寿司



という日本人的には斬新な組み合わせ。

“ザ・ジャパン!”デザインののれんも手伝い、


インド人経営の店なのか。。?



期待が不安に変わりつつ入店です。。


店内は四人掛けのボックス席と
片側ソファーのテーブル席。







メニューは

たい焼き・クレープ・寿司・丼
の四本柱!↓










さっそく注文いってみましょう!




カスタードたい焼き 190ルピー(約315円)

店名入りの立派な袋に入ってやってきました~




開けてみると~↓





紛れもなくたい焼きです!


割ってみると中には
カスタードクリームとローストアーモンド!?が。

珍しい組み合わせですが、
相性バッチリ。

ただ、たい焼きとしては
お値段高めですね。





アボカドベジクレープ、300ルピー(500円)

食事系クレープを選びました。




中は、アボカドとスライスオニオン、サニーレタスにマヨネーズドレッシング。


ガブっとかぶりつくと、


固い!
このアボガドが固いのなんの。。


アボガド買うと、たまにありますよね。
熟れてない固いやつ。
まさにアレです。


私、今歯の治療中なので
咀嚼力が老人並に
低下しているんですね。

ものを食べるときは
できるだけ負担の少ない歯の場所を考えて、
一生懸命噛むのですが、

アボガドが固いので
それに集中しすぎて
正直味がよく分からなくなってしまいました。。



ということで、

どうかソフトなアボガドをお願いします。



このクレープの要はアボガドですからね。

価格もグッドなので
次回はほかのクレープもぜひ試してみたいです!




ねぎとろ寿司ロール 390ルピー(650円)
細巻き、6貫です。




こちらは残念ながら高い、の一言。。

細巻きだけではお腹はどうにも満たないし、
サイドで頼むにしてもこの値段だと
ちょっとなぁ。。




最後は、

《店員さんおすすめ!》

豚ネギ塩丼 540ルピー(約890円)



「丼のオスス…?」

「ブタネギシオドンっ!」

インド人の店員さん、
かぶせるように
即答です。


おぉ~きました、きました。

お新香、汁とともに、ブタネギシオドン!





あ~!これはおススメだけあって
美味しいです!


豚も臭みがないし脂少なめ、
ネギがたっぷりきいてます。


量的には
これにもう一品、
小鉢がついてたら満点でしょうか。


さすが、数ある丼ぶりメニューから
選ばれただけあります。



食事が終わり、お会計をしようとすると
日本人の店長さん?がミニクレープをサービスしてくださいました!

見ると
厨房にも数人日本人のスタッフの方が。
エセじゃなかった!





ミニクレープの中はカスタード。
味も美味しく、
子どものおやつにもぴったりです。


スーパー・マルシェからの
動線よし。
明快メニューの和食屋さん。

個人的には
丼・クレープメニューに期待大です!



★チャイ子の勝手に評価★

雰囲気  ☆☆☆☆ 3.8
 味   ☆☆☆☆  4.0
コスパ  ☆☆☆   3.8

(評価は5点満点)

★チャイ子メモ( ..)φ★

  • ネギシオドンは私もイチオシ!
  • エセ和食店ではございません!
  • アボガドは熟れたものをお願いします。
※全て個人的意見です。

DOMO DOMO

www.zomato.com/ncr/domo-domo-sushi-crepes-golf-course-road-gurgaon



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント