ナマステ〜チャイ子です☆
今日も家事・育児ほったらかし
茶しばき中~☆
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
実は私がインドに来て一番通っているカフェは
ゴルフ練習場にあります。
週末の朝ここに通い出してから
もともと怠け者な性格に拍車がかかってしまい、
日曜の朝に
フライパン見たくなくなっちゃったんです。。
多少眠かろうと
朝から飯作るよりはマシ!
という一心で通い続けています。
(ゴルフはしません)
ということで、
今日のカフェはゴルフ練習場、
CK Farmにある
HAMONI~Cafe by the greens~
場所はsector23、CK Farm。
詳細は。。googlemapをご確認ください!
練習場のゲートを入って正面に
お店があります。

外の席も。↓

あまり気温が高くない日の
朝食なんかは気持ちよさそうですね。
外席に座っても汚いものがいっさい見えないっていうのは
インドでは貴重かもしれません。
広々としたグリーンの眺めが
爽やかです。
そうそう、
こちらのカフェ、いつも心地よい
バックミュージックがかかっているのですが
今週の選曲はなんと
ブエナビスタソシアルクラブ
でした。
インドでキューバ音楽聞けるとは
夢にも思いませんでしたね~。
感無量です!
カフェの雰囲気にあっているかと聞かれると
疑問はありますが。。
最近内装をリニューアルして
すっきりナチュラルテイストのインテリアに↓

それに伴いメニューも一新。
友人によると、
以前のメニューのほうがバラエティーに富んでいて
よかったらしいのですが、
私は朝食メニューしか頼まないので
とくに不憫は感じていません。
さあ注文いってみましょう!
まずはドリンクから。
カプチーノ 130ルピー(210円)

ラテアートつき
安定の美味しさ
アイスカフェラテ 150ルピー(240円)

星柄の紙ストローがささってきました~
ラップの芯を細くしたようなストロー。
これはオシャレのため工夫??
と思ったら最近流行りのエコだとか。
なんでもいいんですが
すごく、、飲みづらいです。
インドのカフェの一捻りは
マイナスに働いたところしか
まだ見たことがありません。。
さらに注文時
大事な「シロップ別添え」を頼み忘れてしまいました。。
すっかり日本のコーヒー牛乳の味に。
つづいてフード
マッシュルームサンドイッチ 300ルピー(480円)

このホットサンドはじめて頼みましたが美味しいです~!
マッシュルームとチーズに
タイムとパセリのアクセントがきいてます。
いつもはボンベイサンドイッチという
野菜のホットサンドを注文するのですが、
そちらもさっぱりしていてグッド★
同添のフレンチフライは揚げすぎで
ジャガビーみたいになっちゃってました。。
先週のフレンチフライは美味しかったのに。。。
同じ店でも味が安定しないのは
これまたインドあるあるですね。
ワッフル 300ルピー(480円)

薄めの生地でサクサクした軽い食感。
メープルシロップもたっぷりで、
こちらも美味しいです。
この量にしては
じゃっかん高めの印象です。
メニューはこちら↓
私たち以外にも
何組かが友人や家族で
朝食にやってきていました。
朝食は9時から
そのほかのメニューは11時から
注文可能です。
晴れた日に
ピクニック気分で訪れたい
一軒です。
★チャイ子の勝手に評価★
雰囲気 ☆☆☆☆ 4.5
味 ☆☆☆☆ 4.2
コスパ ☆☆☆☆ 4.0
(評価は5点満点)
★チャイ子メモ( ..)φ★
- BGMの選曲がグッド♪
- ゴルフ愛好者と自然に飢えてる人向け。
- 朝食以外のメニューはいかに?
HAMONI Cafe by the greens
www.zomato.com/ncr/hamoni-cafe-by-the-greens-sector-23-gurgaon

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿