インドのロンハーマンカフェ ~NicoCaara~



【この記事は2018.9.8の投稿を加筆修正したものです。】


ナマステ〜チャイ子です☆

今日も家事・育児ほったらかし
茶しばき中~☆


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆

最近のグルガオンの日常光景↓




 波、うってます。

モンスーン時期はスコールで
渋滞が発生
移動時間が読めないです。


******************************************************************************************


さて、
今日はやってきました
デリーはThe CHANAKYA Mall


今年新しくできた
最新の高級モールです。

場所は革製品や宝飾品が安く手に入る
ヤシュワントプレイス裏。

入口は正面口と
モモ屋さんが軒を連ねる細い通り
を抜けシネマ口からも入れます。



地下には高級スーパーFood Hall↓





バサントクンジのDLF Emporioに
似てるけど
コンパクトで
さらに洗練された雰囲気☆


入っているブランドは
エルメス、シャネル、ロレックスはじめ
超高級店がほとんどで


はっきり言って買うものはほとんどナシ!
というより買えない。。が正解。

で、おそらく
スーパーお金持ちを除く
ほとんどの人が同じ考えで

レストランとカフェだけ
人口密度が高いです。

オープン時にあったショップも
数店舗すでに閉店してましたね~


そんな中唯一お客さんが入っている
洋服&雑貨屋がセカンドフロアーの
Nico Bar









ここズバリ、
インドのロンハーマン!
※カリフォルニア発ライフスタイルセレクトショップ

ってたぶん行ったことのある人
半数以上は思うんじゃないでしょうか?

洋服はもちろん、
食器や雑貨もかわいいです~☆


以前はメヘルチャンドに店舗がありましたが
そちらは現在閉店している模様。

デリーではほかにサケットの
Select City Walkに店舗があります。



こちらのNico Barはなんとカフェが
併設☆



NicoCaara





ズバリ、インドのロンハーマンカフェ!
今回はこちらに二名で来訪です~



さっそく中へ入ってみましょう~!







うん、
入る前からオシャレな匂いは
プンプンしてたけど

超オシャレです!


最近のインド、すごいな。。

ザ・インド!を求めてる人は
逆にがっかりしちゃったりして?

客層も欧米人が多く
カリフォルニアにいるのかと
じゃっかん錯覚。

なんだかわからないけど
気分があがってきたぞ~



さっそく注文いってみましょう!

まずはドリンク☆
二人とも100%ジュースを注文。

Pomegreat 175ルピー(280円)
ザクロ×アップル

Wat a Melon 175ルピー(280円)
スイカ×ザクロ×ストロベリー


どんな美味しいジュースがくるのかな~?
楽しみ楽しみ~☆



と!?





げっ!

うちの近所のスーパーで売ってる
コールドプレスジュース持ってきて

おもむろに蓋をオープン
一気にコップにつぎました!


あーぁ。。。
なんだかがっかりしちゃうな~。。


この店だとふつう搾りたてジュース
期待しちゃいますよね!?


肝心の味は美味しいですけど

せめて裏でコップに注いでから
持ってきてほしいわ。



このコールドプレスジュースが
気になる方はIMAGINE
という名前のジュースをチェック
してみてくださいね~


でもこのジュース、
スーパーでも125ルピー(200円)ほど
するんですよね!


そう考えるとこのカフェで飲んで
175ルピー(280円)は
安いかも。



つづいてフード。

あまりにオシャレメニューすぎて
何頼んでいいのか分かりません。
炭水化物が少ないな~

私は他人まかせでボーっと着席。
で友人チョイスの二品!

Garden Greens Salad 450ルピー(720円)





アップルと洋梨
チーズがアクセントの
グリーンサラダ。

ザクロが彩りに
トッピングされちゃったりなんかして

酢っぱ辛いドレッシングが
美味しいです~!

サラダにフルーツって
個人的には好きじゃないんですけど

薄くスライスされてるので
気にならず
うまくドレッシングとマッチしてます。


Thai Red Rice Chicken 550ルピー(880円)







わぉ!
ヴィジュアルがすごい!

素揚げした麺が
ワッサーっと乗ってます。


で、
注目はその下!


なんと
半熟卵の目玉焼き!

インドで
半熟卵たべられるんデスネ!?


どこから買ってるのか
教えてほしいです。

味はスパイシーなインド風
焼きめし。

タイ風っていうのは
ガパオライスから?



見た目だけじゃなく
味もなかなかイケてる

スーパーオシャレな
西海岸風カフェ

革製品物色ついでに
いかがでしょうか☆?


メニューはこちら↓






★チャイ子の勝手に評価★

雰囲気 ☆☆☆☆ 4.9
味   ☆☆☆☆ 3.9
コスパ  ☆☆☆      3.4

(評価は5点満点)

★チャイ子メモ( ..)φ★

  • フードは高め コーヒー安め
  • モール脇のモモ屋ランチ後、ここでコーヒーのコースが満足度高そう
  • 男性人気はおそらく低め!


※すべて個人的意見です。

NicoCaara↓
www.zomato.com/ncr/nicocaara-chanakyapuri-new-delhi


いつもありがとうございます!
よろしければポチっとお願いします~☆↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

コメント