ナマステ〜チャイ子です☆
今日も家事・育児放ってカフェ巡り中~
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
【この記事は2018.6.23の記事を加筆修正したものです。】
いや~まだまだ外は暑いですね。
ニュー八百屋情報を友人から得て
考えなしに昼過ぎに行ったところ余りの暑さに身の危険を感じました。。
皆さん水分補給を忘れずに!
さて、今回もガレリアマーケット内のカフェに4名で来訪☆
Sakley's The Mountains Cafe
場所は二階になります。
お店に入ると
名前の通り、山小屋風のインテリアで落ち着く雰囲気☆
都会の生活で自然に飢えているのか
大量の丸太が埋め込まれた天井を見ただけでホッとします。。
激暑のデリーなのに店内はまるでスイス!
もちろんエアコンも効いているので涼感がすごいです。
では注文いってみましょう!
フレンチアルプスカフェモカ 185ルピー(300円)
変な味一切しません!
レインフィールズヴァージンモヒート 215ルピー(340円)
サイドはウエストアビーチーズィーフライ(ベジ)385ルピー(630円)
このパプリカのトッピングは。。クリスマスだけにしてほしいですね。
フレンチフライ好きとしてはプレーンフライがメニューにないのも残念です。
レモンジンジャーハニーティー 155ルピー(250円)
生姜が効いていて、別添えのハチミツもたっぷり。美味しいです☆
エヴェレストキャンプフレッシュライムソーダ 195ルピー(320円)

とにかく山感を出したいのは分かりますが
メニューの形容詞がいちいち長いです。
こちら、何も聞かれずミックスが出てきました!
スイート、ソルトご希望の場合は事前に伝えましょう〜。
ドリンクの味に安定感あり!
全体的にお値段高め、フードの量も多めの印象です。
★勝手にチャイ子評価★
雰囲気 ☆☆☆☆ 4.3
味 ☆☆☆ 4.0
コスパ ☆☆☆ 3.5
(評価は5点満点)
★チャイ子メモ_φ(・_・★
- 雰囲気よし、値段は高し。
- フードの量はお一人様には不向き?
- BGMは60'sラインナップの模様。
山好きの皆さんいかがでしょう?
※全て個人的意見です。
Sakley's The mountains cafe
いつもありがとうございます☆
よろしければポチッとお願いします~↓↓
コメント
コメントを投稿